テスタ・マッタを利く・続き
いきなり秋らしくなりましたね。
亜樹、この三連休は「ハイランド・リゾート」での神の雫ワイン会などが
あり、ホテルの特上のディナーに舌鼓を打ちつつワインをさんざっぱら飲んで、
いつにもましてバタバタとして過ごしました。
そのご報告は、また後日にして、テスタ・マッタの続きです。
ビービー・グラーツさんの看板キュベ「テスタ・マッタ」。
テスタ・マッタは創作的な意味での「クレイジー」なのだそうです。
その名のとおり、このワインは変わった製法でつくられています。
ワイナートなどでも紹介され、話題になったのは大樽発酵を行わず
代わりに「バリック(小樽)発酵」を行う、というやり方。
つまり、ビービーさんは、畑ごとに分別された葡萄を、なんと直接、
新樽(小樽)のなかに放り込み、櫂でつついて発酵させるんだそうです。
ほんと、独創的としかいいようがないやり方です。
彼にとってワインづくりとは、おそらくひとつのアート「なんでしょう。
さてそのクレイジー・ワイン、
とんでもなく固い頑丈なコルクをヒーヒーいってぬくと、
えもいわれぬ甘く濃厚な香りがぶわっとただよいます。
グラスに注ぐと……おー、なんじゃこれ?!
紫というより、黒にちかい、あまりにも濃い色!
利いてみると……いやあー、顔にパンチをくらったようだ。
イタリアワインに共通する「なにか」をもったワインではありますが
サンジョヴェーゼ70%、残り30がコロリーノ、
カナイオーロ、モスカートネ、ロマルヴァジアネラという異色・異端の
セバージュゆえか、味も香りもとっても個性的です。
完熟したダークチェリーやプラム、カカオ、チョコレート、トロピカル・フルーツと
数種類のハーブ、それにパンチのきいた黒胡椒。
フルーツ・カクテルのような……こんな味わいのワインは、
もしかしたら初めて経験するかもしれません。
世界は広い、ワインもいろいろです。
うーん、にしても濃かった!!舌がシビれたあ〜。
いささかパンチが効きすぎて、亜樹は面食らいました。
あと10年後、生きてれば20年後に、このクレイジーな
暴れ馬ワインがどんな変貌を遂げているかみてみたいものです。
- 作者: オキモト・シュウ,亜樹直
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/08/23
- メディア: コミック
- 購入: 14人 クリック: 90回
- この商品を含むブログ (48件) を見る